Activities

活動事業

国内向け広報誌

組合員への情報発信、また教育・啓発を目的として、季刊の「鉄道システム輸出組合報」を発行しています。

鉄道システム輸出組合報

No. 304 グラビア1
No. 304 グラビア2

鉄道技術講座、市場情報、鉄道関係者からの情報・統計、組合員からの情報、JORSAの活動などを掲載し、組合員相互の理解を深め、さらに市場開拓のツールとして活用されています。

目次

主な内容のご紹介として、最新号目次をこちらに記載しております。

表紙
表紙
理事長就任ごあいさつ
理事長就任ごあいさつ
グラビア
グラビア
目次
目次
歴史を作ったプロジェクト
第13回 韓国市場への取り組み
ー東芝のPMSM海外展開ー
[連載] 鉄道・運輸機構の鉄道技術センターとは
第4回 鉄道技術センターの概要
各部の概要[電気部]
レポート1
ウズベキスタンの鉄道事情
ー高まる注目を背景に進む鉄道開発ー
レポート2
激変するインドネシア鉄道市場[前編]
日本の牙城、都市鉄道にも中国勢が躍進、我が国に戦略はあるか
紀行
アラブ首長国連邦のアブダビとドバイ
JORSAインテリジェンスからみた世界の動き
中国の水素燃料電池車両の開発および運営状況
JORSAインテリジェンスからみた世界の動き
地球環境にやさしい鉄道車両への取り組み パート3
ー北米市場を中心にー
講演 JORSA基礎鉄道講座
【第2回】電気品(車上側)編
JAPANESE RAILWAY INFOMATION(日本語版)
シンガポールLTA Thomson-East Coast Line T251 地下鉄電車
書籍紹介
鉄道車両デザインの教科書
組合の業務より
2025年 通常総会・理事会・懇親会
KORAIL Networks社 CEO来訪
JORSAオンライン基礎鉄道講座
組合の動き
統計
輸出契約実績
奥付
奥付
Page Top

組合員入口

組合員の方はこちらから専用ページにアクセスできます。

ユーザーID
パスワード

×CLOSE